みなさん、画家のジンジンさんって知っていますか?
沖縄在住の方なんですが、まだ知らないという方、とにかく一度彼のブログを見てみてください
これからの芸術家の生き方など、参考になるコンテンツが沢山ありますよー
最近youtubeも開設されてて、『2020年の大不況を画家はこうして乗り越える!!』という動画に、とても共感したのでご紹介します
もう本当に、色んな方が言及してますが、これからの時代、個人の力が顕著になります
この動画でも、いかに個人で稼ぐ力を得るか、これにまだ着手してない人はやばいですよ、やるなら、今、この時から、すぐにはじめましょう!と言わんばかりに念を押してくれています、笑
わたしは、前から収益の柱は何本かあった方が良いと述べてきましたが、今回のコロナ渦でよりそれを実感しています
給与所得と事業所得でもいいけど、事業所得の中でも、いくつか柱を用意しておくこと
もちろん、全ての柱が自分の目標に沿うよう揃えていくことが大切だなと!
自分のリソース(時間とお金の労力)は、あくまでも自分のやりたいことに捧げましょう
わたしはいつも、何気なしに収益の柱と呼んでいましたが、こちらの動画では “ゴールまでの道” と表現されています
さてさて、アーティストが持ちうるゴールまでの道って何がありますかね
ジンジンさんは、自動化のオンライン絵画教室などを開いているそう
ライブ動画や、オンラインワークショップ、状況が落ち着けば、トークショーなどもありますね
できればファンを増やせる活動がベストです
作品を売るにしたって、実店舗のみならず、オンライン販売も用意した方がいいです
SNSやポートフォリオサイトで、自分の作品を紹介してる方は沢山いらっしゃるかと思いますが、もう一歩踏み込んで、ネットに自分のマーケットを開くのは、これから必須になっていくかもしれません
ネット上に作品価格を載せるのは少し抵抗あるかもしれませんが
それと、すぐに大きな収益にするのは難しくても、芸術家がブログを書くことは、個人的におすすめです
たとえば、ポートフォリオサイトに自身の作品を載せる以外にも、アーティストとして生きる上での悩みと克服法、日々の制作過程、使用している画材のこだわり、入賞したコンペの会場の様子、刺激を受けた展示など、他のアーティストに役立つような情報を発信し続ければ、それを見た人がファンになる確率が高い
要するに、ストーリーを見せて、作品に付加価値を付けます
そんなまどろっこしいことはせずに、全てのリソースは制作に使いたい!って方も多いと思いますが、、、
コンペで何個も賞取れちゃうような作家さんだったら、また話は別ですよ!
しかし、自身の経験上、アーティストはセルフブランディングをしないと、なかなか続けるのが難しいです
ゴールまでの道を何本も用意する、収益の柱を揃えていくことで、結局、末長く作品作りを続けていくことが出来るのだと思います
着実にステップアップして、作家人生を確率していきたいですね!
コメント